「直Q京都号」、大阪には行かず
京都と大阪の間を第二京阪経由で結ぶ高速バス「直Q京都号」。しかし、新型コロナウイルスの影響により、4月29日からは大阪に行かなくなります。京都駅八条口-高速京田辺-河内磐船駅-京阪交野市駅、京都駅八条口-松井山手駅方面のみの運行になり、なんば(OCAT)やホテル京阪ユニバーサルタワー、枚方市駅方面には行かなくなります。
京阪間は鉄道で代替できますが、京都と松井山手との間は直結する公共交通機関がありません。この差が運休するか、運行を続けるかの分かれ目になっているのでしょう。
(追記)
「直Q京都号」は4月29日から大阪方面に行かなくなっていましたが、6月27日から運行を再開します。
(参考:京阪バスホームページ https://www.keihanbus.jp/news/sysimg/00724/link_mNdw0.pdf、https://www.keihanbus.jp/news/sysimg/00749/link_mPRzL.pdf)
| Permalink | 0
「バス」カテゴリの記事
- 「WEST EXPRESS 銀河」と熊野のトロッコに乗る(2)(2023.02.05)
- 「WEST EXPRESS 銀河」と熊野のトロッコに乗る(0)(2023.02.04)
- 京都市交通局、「バス1日券」を廃止(2023.02.02)
- 車道と軌道の両方を走ることのできるバス(2023.02.06)
Comments