小湊鐵道にキハ40?
千葉県の小湊鐵道に、JRの車両が入るようです。
それはキハ40。2両が5月18日から19日にかけて、郡山から千葉貨物ターミナルまで運ばれます。牽引する機関車は郡山から宇都宮貨物ターミナルまでがEH500、宇都宮貨物ターミナルから千葉貨物までがEF65です。
荷送者がJR東日本、荷受者が小湊鐵道ということは、JR東日本で不要となったキハ40を、小湊鐵道が買ったということでしょうか? 今のところ小湊鐵道から正式な発表はありませんが、注意しておいたほうがよいでしょう。
(追記1)
小湊鐵道は、キハ40を2021年春にデビューさせます。
ただ、今回導入されるキハ40は2両だけのため、既存のキハ200形がすぐになくなるわけではありません。
(追記2)
小湊鐵道では、キハ40のトイレは使えないようになっています。
(参考:交通新聞社ホームページ https://www.kotsu.co.jp/service/publication/dj/、小湊鐵道ホームページ https://www.kominato.co.jp/corporate/press/2021/210329.pdf、「鉄道ジャーナル」2022年4月号 鉄道ジャーナル社)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 早春の平日にJR東日本1日乗り放題1万円(2023.12.06)
- ひたちなか海浜鉄道は2段階で延伸か?(2023.12.05)
「JR東日本」カテゴリの記事
- 早春の平日にJR東日本1日乗り放題1万円(2023.12.06)
- 「亀山オータムフェスティバル」で久留里線延長運転(2023.12.01)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(4)(2023.11.30)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(3)(2023.11.29)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(2)(2023.11.28)
「関東・甲信越私鉄」カテゴリの記事
- 早春の平日にJR東日本1日乗り放題1万円(2023.12.06)
- ひたちなか海浜鉄道は2段階で延伸か?(2023.12.05)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(4)(2023.11.30)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(3)(2023.11.29)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(2)(2023.11.28)
Comments