上信電鉄、5月11日から減便
上信電鉄は5月11日から、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う減便を行っています。
平日、休日ともに一部の列車が運休になっていますが、特に高崎-上州富岡間の区間運転の列車は運休になるものが多いです。高崎-上州富岡間の区間運転の列車は4往復ありますが、このうち3往復は運休します。残る1往復(高崎5:55発、上州富岡7:29発)は朝のラッシュ時に走る平日のみ運転の列車です。なお、運用の都合上、運休前日の5月10日の高崎23:15発上州富岡行きは、タクシーによる代替輸送を行いました。
このほか、高崎-下仁田間の全線を走るものが、夕方以降の列車を中心に5往復運休します。
(参考:上信電鉄ホームページ https://www.joshin-dentetsu.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/05/b3578ff2906e1e13940ad257c57db1a3.pdf、https://www.joshin-dentetsu.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/05/20a77af6a7f9a05ff2f6aa9941adf107.pdf)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 大村線からキハ200形、キハ220形が撤退(2021.03.02)
- 奥羽線蔵王-山形間に新駅?(2021.02.28)
Comments