「京王ライナー」、平日の朝は増発、深夜と休日は運休
京王は5月5日から、休日の「京王ライナー」を運休していましたが(5月2~6日のゴールデンウィーク期間中も運休していました。6月以降も当分の間運休します)、平日についてはこれまで通常通り運行してきました。しかし、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言解除後の利用状況を考え、6月1日から平日の運行時間帯及び本数を変更することにしました。
増発するのは朝の便、京王八王子発新宿行きは2本(京王八王子5:47発、8:56発)、橋本発新宿行きは1本(橋本9:22発)を増発します。反対に、深夜の便は運休します。新宿0:00発の京王八王子行き、新宿0:20発の橋本行きを運休します。
(追記1)
6月27日から休日の「京王ライナー」の運行を再開しましたが、平日の朝の増発と深夜の運休は引き続き行います。
(追記2)
京王は10月30日にダイヤ改正を行います。「京王ライナー」については朝に増発していた京王八王子発2本を定期運行に変更します(橋本発の増発便は運行を取りやめます)。夕方に関しては、新宿を18~19時台に出る「京王ライナー」を増発します。京王八王子行きが1本、橋本行きが2本です。なお、深夜0時台の京王八王子行きと橋本行き(各1本)は運行を取りやめます。
その他の列車については平日14~16時ごろの相模原線準特急の停車駅を増やします。11~14時ごろと同様、京王多摩センター-橋本間が各駅停車になります。また、平日、休日ともに、22時以降の運行間隔を12分から15分に広げます。
(参考:京王ホームページ https://www.keio.co.jp/news/update/announce/announce2020/liner.pdf、https://www.keio.co.jp/news/update/announce/announce2020/liner.pdf、https://www.keio.co.jp/news/update/news_release/news_release2020/nr200930_keioliner.pdf、マイナビニュース https://news.mynavi.jp/article/20200501-1027843/)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「京王」カテゴリの記事
- 京王、2023年3月ダイヤ改正で「京王ライナー」増発(2023.01.02)
- リニアで京王橋本移転か?(2022.09.07)
- 「シニア全線パス」で京王全線乗り放題(2022.09.04)
- 京王、座席指定列車を終日運行か?(2022.05.13)
- 京王、2022年春に特急を準特急に統合(2021.12.27)
Comments