« JR北海道、6月14日から快速「エアポート」通常運転、7月1日からは全列車通常運転 | Main | ひたちなか海浜鉄道、平磯-磯崎間に新駅 »

しなの鉄道、7月4日にSR1系デビュー

 以前にも記事にしたとおり、しなの鉄道は新型車両のSR1系をデビューさせますが、その日にちが決まりました。

 その日は7月4日。平日は通勤などに便利な朝夕に有料快速列車、「しなのサンライズ号」を1本(小諸7:15発長野8:00着)、「しなのサンセット号」を3本(長野18:26発上田18:52着、上田19:07発長野19:35着、長野20:04発上田20:30着)走らせます。休日は沿線地域の観光やショッピングに利用できる列車として、「軽井沢リゾート号」を4本(軽井沢9:31発妙高高原11:22着、妙高高原16:47発軽井沢18:30着、長野9:10発軽井沢10:12着、軽井沢16:08発長野17:13着)走らせます。「しなのサンライズ号」は6両編成、「しなのサンセット号」は4両編成、「軽井沢リゾート号」は2両編成です。

 7月4日にデビューするSR1系は主に快速列車として使いますが(普通列車としての運用もあります)、快速列車として使うときは運賃以外に列車指定券が必要です。平日は小諸-上田間が300円、上田-篠ノ井(長野)間が300円、小諸-篠ノ井(長野)間が400円です。子供も同額です。休日はがらりと変わり、全区間均一で大人500円、子供250円です。上田など一部の駅、車内、インターネットで発売します。休日には軽食付きのプランもあります。運賃のほかに2000円を追加すれば、軽食付きのプランになります。2000円の中には列車指定券部分500円がありますから、軽食は1500円相当です。列車指定券は乗車日の1か月前の1日10時から発売します(軽食付きプランは乗車1週間前まで)。また、「軽井沢リゾート号」は新型コロナウイルス感染症対策として、当分の間発売数を定員の半分とします。

 また、話は変わりまして、観光列車の「ろくもん」は6月22日から運行を再開します。感染予防策として、定員を減らして運行し、受付時には検温と体調のヒアリングを行います。

(追記)
 「軽井沢リゾート号」の軽食付きプランは2022年4月23日運行分から一時的に停止します。供食事業者の都合です。
(参考:しなの鉄道ホームページ https://www.shinanorailway.co.jp/news/d55d7a63dc4838df43297736287edbb355ca1333.pdf、https://www.shinanorailway.co.jp/news/f298a1d9ac52be2215dbe63ef63ef208b4060c66.pdf、https://www.shinanorailway.co.jp/news/c645f7ccc334e9340b018210723f86bf6d3b6a69.pdf、https://www.shinanorailway.co.jp/news/2022/04/8010.php)

| |

« JR北海道、6月14日から快速「エアポート」通常運転、7月1日からは全列車通常運転 | Main | ひたちなか海浜鉄道、平磯-磯崎間に新駅 »

鉄道」カテゴリの記事

関東・甲信越私鉄」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« JR北海道、6月14日から快速「エアポート」通常運転、7月1日からは全列車通常運転 | Main | ひたちなか海浜鉄道、平磯-磯崎間に新駅 »