阪神神戸三宮に可動式ホーム柵
阪神は神戸三宮に可動式ホーム柵を設置します。神戸高速鉄道や山陽と行き来できる1番線ホームや3番線ホームには可動式ホーム柵の設置を進めていて、2021年春ごろに完成する予定です。大開口(二重引き戸)型の可動式ホーム柵です(一部は従来型の一重引き戸)。今回可動式ホーム柵の設置が決まったのは、間に挟まれた2番線ホーム。大阪難波、近鉄奈良方面行きのホームで(山陽姫路方面には行くことができない、行き止まり式のホームです)、乗車側、降車側ともに設置します。2020年度から工事に着手し、2022年春ごろに完成する予定です。
なぜ2番線ホームの可動式ホーム柵の設置が遅くなったのでしょうか? 1番線ホームや3番線ホームは、長さ19メートルで、3扉の車両だけが通ります。しかし、2番線ホームは長さ19メートル、3扉の阪神の車両と、長さ21メートル、4扉の近鉄の車両が使います。これまでの可動式ホーム柵では、このような列車が停まるホームに対応することができませんでした。1番線ホームや3番線ホームに設置する引き戸型の場合、対応できる開口幅は最大約4メートル、JR西日本などで使われる昇降ロープ式ホーム柵でも、対応できる開口幅は約10メートルです。ところが、神戸三宮の2番線ホームで求められる開口幅は最大約13メートル、対応できるものがなかったのです。
ところが、昇降ロープ式ホーム柵で、ロープの素材をカーボンストランドに改良したものであれば、開口幅が約13メートルあっても対応できることがわかりました。昇降ロープ式ホーム柵の柱も問題なく配置することができ、2番線ホームにも可動式ホーム柵を設置することができるようになりました。
(参考:阪神ホームページ https://www.hanshin.co.jp/company/press/detail/2877)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「阪神」カテゴリの記事
- 「スルッとKANSAI」から「スルッとQRtto」へ(2024.01.02)
- 阪神、オリックス優勝パレードでノンストップ列車(2023.11.23)
- 阪急、阪神もクレジットカードのタッチ決済(2023.11.26)
- 阪急阪神ホールディングス、2024年度までに全駅にQRコード改札設置(2023.01.03)
- 阪神、年末年始に有料列車(2022.12.02)
Comments