西日本ジェイアールバス、1人で2席利用できる「ダブルシート」の発売を開始
4列シートのバスで隣に人が座ると、少し窮屈に感じます。新型コロナウイルスの感染が心配される状況ならなおさら避けたい事態です。そこで西日本ジェイアールバスは、東京と大阪を結ぶ一部のバスで、1人で2席を利用することができる、「ダブルシート」の発売を開始します。隣の席も確保しているので、知らない人が座るということはありません。
「ダブルシート」があるのは、「グラン昼特急5号」、「グラン昼特急6号」、「グランドリーム14号」、「グランドリーム27号」の4本。4列シートの一部の座席が対象です。9月1日から2021年3月31日までの乗車分が対象で(日によっては設定がないこともあります)、8月25日から順次発売を行います。値段は乗車日及び購入日によって変わり、昼行は東京駅-大阪駅間が4300~8000円、夜行が東京駅-大阪駅間が6000~10000円です。
なお、「ダブルシート」の購入については注意事項があります。まず、設定は大人のみで、子供や障害者の設定はありません。乗車変更もできません。変更したい場合は手数料を払って、払い戻しをする必要があります。当然ながら、「ダブルシート」は1人で使うもので、2席あるからと言って2人で使用することはできません。
(参考:西日本ジェイアールバスホームページ https://www.nishinihonjrbus.co.jp/news/detail/1023)
| Permalink | 0
「バス」カテゴリの記事
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(2)(2023.11.28)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(0)(2023.11.26)
- アルピコ交通長野-松本線、2023年度末で廃止(2023.12.03)
- 阪急、阪神もクレジットカードのタッチ決済(2023.11.26)
Comments