« 九州新幹線で佐川急便の荷物を運ぶ | Main | 「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」の運行再開は2021年2月 »

只見線の復旧時期が2022年に

 只見線会津川口-只見間は、2011年の大雨以来、不通となっていますが、2017年6月に福島県との間で「只見線(会津川口-只見間)の鉄道復旧に関する基本合意書及び覚書」を締結し、それに従って2018年6月から復旧工事を行ってきました。

 この復旧工事の完了時期は2021年度中とされていましたが、第6只見川橋りょうにおいて地質条件が事前の想定よりも悪かったことから(硬い地盤のある場所が想定よりも深かったのです)、工法を再検討した結果、復旧工事の完了時期が遅れることになったのです。変更後の復旧工事完了見込みは2022年度の上半期、そしてその後訓練運転等を行い、2022年中の運転再開を目指します。
(参考:JR東日本仙台支社ホームページ https://jr-sendai.com/upload-images/2020/08/202008261.pdf)

| |

« 九州新幹線で佐川急便の荷物を運ぶ | Main | 「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」の運行再開は2021年2月 »

鉄道」カテゴリの記事

JR東日本」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 九州新幹線で佐川急便の荷物を運ぶ | Main | 「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」の運行再開は2021年2月 »