京都からの切符とセットなら、京都丹後鉄道等1日乗り放題たったの200円
京都丹後鉄道は、新型コロナウイルスの影響を受けた京都府内の観光振興を目指して、お得に周遊することができる乗車券、「もうひとつの京都 周遊パス 海の京都エリア」を期間限定、枚数限定で発売しています。
この「もうひとつの京都 周遊パス 海の京都エリア」は京都丹後鉄道全線(特急自由席も可)、丹後海陸交通の上限200円バスエリアの路線バスと天橋立-一の宮間の観光船、京都交通の路線バスが1日もしくは2日間乗り放題となるもの。値段は大人4100円相当の1日乗車券が大人2200円(子供半額)、大人4900円相当の2日乗車券が大人3000円(子供半額)です。8月29日から2021年3月31日まで利用できますが、1日乗車券、2日乗車券合わせて5000枚限定です。
さらに京都や二条からJRで往復した場合はさらにお得です。京都・二条-福知山・東舞鶴・西舞鶴間の行き帰りの乗車券(山陰線経由)と特急券を日本旅行Tis京都支店もしくはTis京都西口支店で買うか、現地の発売箇所で当日有効の京都・二条-福知山・東舞鶴・西舞鶴間の行き帰りの乗車券(山陰線経由)と特急券を呈示した場合(行きの乗車券等も必要になりますので、駅員から返却してもらう必要があります)、特別価格で買うことができるのです。その値段は驚きのもの。1日乗車券が大人200円、子供100円、2日乗車券が大人1000円、子供500円です。1駅乗る程度の値段で、1日乗り放題になるのです。
(参考:京都丹後鉄道ホームページ https://trains.willer.co.jp/event/mouhitotsunokyoto-pass/)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 京急にL/Cカー(2021.01.21)
- JR東日本、砕石輸送用ディーゼルカー&事業用電車を投入(2021.01.20)
- 名鉄バス、21:30以降の路線バスを原則運休(2021.01.18)
- 四日市あすなろう鉄道、受験生は運賃無料(2021.01.17)
「JR西日本」カテゴリの記事
- JR西日本、緊急事態宣言で「つるぎ」や在来線特急を運休増(2021.01.17)
- 緊急事態宣言で車内販売再び縮小(2021.01.16)
- 「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」は山口線経由に(2021.01.07)
「関西私鉄」カテゴリの記事
- 緊急事態宣言で吉野線の特急半分以下(2021.01.15)
- 叡電、平日も15分間隔に(2021.01.17)
- JR東日本等、終夜運転や終電の延長等を中止(2020.12.27)
- 関西の大手私鉄、近鉄以外は終夜運転を行わず(2020.11.29)
Comments