« 西日本ジェイアールバス等、「西日本エリア高速バス乗り放題きっぷ」を発売 | Main | エアアジア・ジャパン、事業断念か? »

「36ぷらす3」のビュッフェではカレーライスを販売

 10月に運行を開始するJR九州の「36ぷらす3」。ビュッフェがあるのが特徴です。そのビュッフェでは何を売るのでしょうか?

 やはりビュッフェで一番気になるのは食事。1種類で勝負します。それはカレー。大隅大川原でのおもてなしで出てくる、たか森カフェオリジナルの黒カレーです。「36ぷらす3オリジナル 黒いチキンカレー」です。昼食や旅の合間に、車内で食べることができます。

 その他ビュッフェでは、アルコールやソフトドリンク、おつまみ、スイーツ、お土産、工芸品などを販売します。デザイナーの水戸岡氏によるオリジナルグッズもあります。1年後に指定された宛先にはがきを届ける、「未来への手紙」というのも行います。

 なお、「36ぷらす3」の運行開始日は当初、10月15日とされていましたが、令和2年7月豪雨で肥薩おれんじ鉄道の一部区間が不通となっているため、1日遅れて16日となりました。不通となっている区間が復旧するまでは、木曜日の運行は行いません。

(追記)
 肥薩おれんじ鉄道の運転再開に伴い、「36ぷらす3」の木曜日の運行を11月19日から行います。
(参考:JR九州ホームページ https://www.jrkyushu.co.jp/common/inc/news/newtopics/__icsFiles/afieldfile/2020/08/27/200827silyanaihannbai_363_1.pdf、www.jrkyushu.co.jp/news/__icsFiles/afieldfile/2020/11/02/20110236plus3_akanomichi.pdf、マイナビニュース news.mynavi.jp/article/20200929-36plus3/)

| |

« 西日本ジェイアールバス等、「西日本エリア高速バス乗り放題きっぷ」を発売 | Main | エアアジア・ジャパン、事業断念か? »

鉄道」カテゴリの記事

JR九州」カテゴリの記事

中四国・九州私鉄」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 西日本ジェイアールバス等、「西日本エリア高速バス乗り放題きっぷ」を発売 | Main | エアアジア・ジャパン、事業断念か? »