鶴見線を貸し切って夜景観賞
日本旅行は12月19日、鶴見線を舞台とした日帰りツアーを行います。
ツアーの名前は「貸切列車で行く夜の鶴見線探訪 港湾・工場夜景の旅」。日没後の鶴見線に貸切列車(205系)を走らせて、工場夜景ガイドの付き添いで、全線を走破します。鶴見17:00に出て、大川、国道(昭和の雰囲気が残る駅)、新芝浦、海芝浦、鶴見(休憩)、扇町を通って、鶴見に22:40に戻ります。終点の新芝浦、海芝浦、扇町の各駅ではガイドが工場夜景スポットなどを案内します。暗い箇所があるので懐中電灯があったほうが良いようです。
このツアーは「Go To トラベル」の対象で、大人5200円です(1000円分の「地域共通クーポン」付き)。定員は96人、最少催行人数は70人です。10月27日15時から、日本旅行大阪法人営業支店のホームページで発売されます。
(参考:乗りものニュース https://trafficnews.jp/post/101137)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- JR東日本、砕石輸送用ディーゼルカー&事業用電車を投入(2021.01.20)
- 名鉄バス、21:30以降の路線バスを原則運休(2021.01.18)
- 四日市あすなろう鉄道、受験生は運賃無料(2021.01.17)
「JR東日本」カテゴリの記事
- JR東日本、砕石輸送用ディーゼルカー&事業用電車を投入(2021.01.20)
- 緊急事態宣言で車内販売再び縮小(2021.01.16)
- 緊急事態宣言でJR東日本等の深夜時間帯の一部列車、1月20日から運休(2021.01.14)
- 緊急事態宣言で首都圏の終電急遽繰り上げか?(2021.01.08)
- JR東日本、新幹線で貨物を運ぶ?(2021.01.03)
Comments