アルペンルートの「予約WEBきっぷ」では、一部の乗り物の予約ができる
いろいろな乗り継いで北アルプスを越える、立山黒部アルペンルート。ただ混んでいるときには、待たされてしまいます。
そこで立山黒部アルペンルートでは、最初の乗りものの乗車時間(午前の指定された便のみです)が指定された前売り券を発売しています。「予約WEBきっぷ」というものです。事前にクレジットカードで支払いを行い、乗車当日に乗車券に引き換えます。シーズンだと窓口が混み合うことがあるので乗車30分前までに着き、15分前までに手続きを行うことが推奨されています。なお、「Go To トラベル」の対象外で、「地域共通クーポン」は使えません。
有効期間は5日間(立山発、扇沢発ともにあり)で、2本目以降の乗りものは指定されていないので、並んで乗ることになります。満席の場合や設定のない便の場合も並んで乗ることになります。
(参考:立山黒部アルペンルートホームページ tateyama-kurobe.alpen-route.com/ticket/jp/)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 早春の平日にJR東日本1日乗り放題1万円(2023.12.06)
- ひたちなか海浜鉄道は2段階で延伸か?(2023.12.05)
「東海・北陸私鉄」カテゴリの記事
- 大井川鐵道の客車鈍行に乗る(2)(2023.11.22)
- 大井川鐵道の客車鈍行に乗る(1)(2023.11.21)
「バス」カテゴリの記事
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(2)(2023.11.28)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(0)(2023.11.26)
- アルピコ交通長野-松本線、2023年度末で廃止(2023.12.03)
- 阪急、阪神もクレジットカードのタッチ決済(2023.11.26)
Comments