「WEST EXPRESS 銀河」は紀南へ?
117系を改造してつくったJR西日本の観光列車、「WEST EXPRESS 銀河」。今は山陰方面に向かって走り、12月からは山陽方面に向かって走ります。
そして、「WEST EXPRESS 銀河」の誘致を行うところが出てきました。それは和歌山県紀南地方の7市町村(新宮、すさみ、串本、古座川、那智勝浦、太地、北山)と和歌山県。7日のことですが、JR西日本に要望したのです。冨本JR西日本和歌山支社長に要望書を手渡したのです。
JR西日本和歌山支社によれば、「WEST EXPRESS 銀河」は2021年3月までの運行計画が決まっていますが、それ以降は未定です。「WEST EXPRESS 銀河」の運行を求める声はほかのJR西日本沿線各地からもあり、そことの競争になりますが、紀南地方には観光資源がたくさんあり、距離もほどほどのところにあるので、紀南方面への運行も近いうちにあるのかもしれません。
(参考:Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/873994cc1626bfbed659db2df1ba15ff1039cba0)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- JR西日本、1人でも乗り放題の全線フリー切符発売(2021.04.10)
- 京阪、全体の1/3の駅を無人化(2021.04.09)
- 「THライナー」、期間限定で草加に追加停車(2021.04.11)
- SL料金、1680円(2021.04.13)
- 北東北でも「Suica」(2021.04.07)
「JR西日本」カテゴリの記事
- JR西日本、1人でも乗り放題の全線フリー切符発売(2021.04.10)
- 城端線、氷見線のLRT化で46%増?(2021.03.27)
- 新幹線の列車公衆電話、6月で廃止(2021.03.20)
- 「ICOCA定期券」で新幹線に乗れば、特急料金が通常より安くなることも(2021.04.03)
Comments