「地域共通クーポン」でJR四国等4割引
新型コロナウイルスの感染者が増えているので、時機を逸した記事になってしまうかもしれませんが、「Go To トラベル」の「地域共通クーポン」を使うことによって、JR四国等でも安い切符を買うことができます。
どれくらい安いのかと言えば、JR四国及び土佐くろしお鉄道の乗車券、料金券が40%引きになります(土佐くろしお鉄道だけの切符を買うことはできません)。「地域共通クーポン」を持っている人のみ購入できますが、支払いに使う「地域共通クーポン」は1枚以上あれば良く、不足額は現金で支払います。発売期間は10月1日から2021年1月31日まで、利用期間も10月1日から2021年1月31日までです(ただし、乗車券等の有効期間開始日が「地域共通クーポン」の有効期間に入っていることが必要です)。JR四国の駅の「みどりの窓口」等で発売します。土佐くろしお鉄道内でも、中村、宿毛、安芸の3駅では購入することができます。いずれの場合でも、「地域共通クーポン」の利用エリア(旅行先の都道府県及びそれに隣接する都道府県)内の駅でしか購入することができず、買うことのできる切符も、「地域共通クーポン」の利用エリア内で完結させる必要があります。
(参考:JR四国ツアーホームページ www.jr-eki.com/ticket/brand/2-7EN)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- ひたちなか海浜鉄道は2段階で延伸か?(2023.12.05)
「JR四国」カテゴリの記事
- JR四国、特急の指定席拡大の方針(2023.10.22)
- JR四国にもワンマン特急?(2023.09.03)
- 四国県庁所在地間の鉄道シェア、最高でも18%(2023.07.31)
- JR四国、夏の3日間乗り放題13000円(2023.07.09)
- 牟岐線の新駅は中止(2023.06.17)
Comments