Peach、抗原検査費用の一部を補助
旅行や帰省に出かけたいけど、新型コロナウイルスの発生源だと疑われては困ります。そこでPeachは、一部の国内線の予約者を対象に、新型コロナウイルスの抗原検査費用の一部を補助することにしました。
対象となる便は11月20日から12月19日までの関空発宮崎、奄美行きの便。Peachの専用サイトで予約し、搭乗日5日前までにPeachが提携する大阪市内のクリニックで抗原検査を受けます。検査費用は1万円以上しますが、利用者は3000円だけ負担すればよいのです。差額はPeach、関西国際空港全体構想促進協議会(関西の自治体や財界などで構成)、宮崎県、鹿児島県が負担します。もし、抗原検査で陽性だと分かれば、搭乗はできません。
検査は1日5人限定ですが、状況により対象人数や路線の拡大も検討しています。
(参考:産経新聞ホームページ https://www.sankei.com/west/news/201113/wst2011130012-n1.html)
| Permalink | 0
「飛行機、空港」カテゴリの記事
- 全国幹線旅客純流動調査をわかりやすく分析したblogがあった(2022.05.21)
- マイルのために紋別往復(2022.05.05)
- 福井空港からヘリコプターの定期便(2022.05.01)
- 成田発のLCCに乗った人だけが使える、お得なフリー切符(2022.05.15)
- JAL、普通運賃を廃止(2022.02.24)
Comments