「カンサイスルーパス 2dayチケット」で久々の旅(0)
10月9日のことですが、4年ぶりに復活した「カンサイスルーパス 2dayチケット 」を使って、京都に出かけました。
| Permalink | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 「カンサイスルーパス 2dayチケット」で久々の旅(1)(2020.11.18)
- 「カンサイスルーパス 2dayチケット」で久々の旅(0)(2020.11.17)
- 越美北線に乗ってきました(2020.09.11)
- 三陸鉄道縦断の旅(0)(2019.09.17)
- 三陸鉄道縦断の旅(1)(2019.09.18)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 「あをによし」と宇治に遊ぶ(2)(2022.05.24)
- 「あをによし」と宇治に遊ぶ(1)(2022.05.24)
- 「あをによし」と宇治に遊ぶ(0)(2022.05.23)
- 沖縄は車しか交通手段がないので旅行に行けない?(2022.03.03)
- 沖縄まで日帰り旅行(1)(2021.11.26)
「鉄道」カテゴリの記事
- 名古屋市営地下鉄東山線、9月に減便のダイヤ改正(2022.07.05)
「JR西日本」カテゴリの記事
- 行先はサイコロが決める(2022.07.04)
- 自民党鳥取県連政務調査会、「スーパーはくと」1時間に1本に増発のプラン(2022.06.30)
- 大阪ガスと共同で強風予測(2022.07.03)
- 昼間以降の「はるか」は1時間に1本の運転に&「はるか」が岡山へ(2022.06.25)
- 城端線、氷見線、LRT以外の方法についても調査(2022.06.14)
「近鉄」カテゴリの記事
- 「あをによし」と宇治に遊ぶ(1)(2022.05.24)
- 「あをによし」と宇治に遊ぶ(0)(2022.05.23)
- 近鉄、2024年秋に新型一般車両を導入(2022.05.18)
- HC85系は7月1日の「ひだ1号」でデビュー(2022.05.17)
- 「EXサービス」専用の「近鉄伊勢志摩フリーパス」(2022.05.15)
「阪急」カテゴリの記事
- 阪急、2024年に有料座席サービスを導入へ(2022.05.22)
- 阪急淡路付近の高架、完成が19年遅れる(2022.03.15)
- 阪急、阪神、ラッシュ時に減便か?(2022.01.02)
- 阪急、阪神、京阪は終夜運転、延長運転を行わず(2021.12.24)
- 阪急、武庫之荘-西宮北口間に新駅(2021.09.21)
「阪神」カテゴリの記事
- 阪神、7月に磁気定期券の発売を終了(2022.02.18)
- 阪急、阪神、ラッシュ時に減便か?(2022.01.02)
- 阪急、阪神、京阪は終夜運転、延長運転を行わず(2021.12.24)
- 緊急事態宣言でJR西日本や関西大手私鉄等が減便(2021.04.27)
- 阪神、3月13日から最終列車繰り上げ(2021.02.17)
「京阪」カテゴリの記事
- 「あをによし」と宇治に遊ぶ(2)(2022.05.24)
- 「あをによし」と宇治に遊ぶ(1)(2022.05.24)
- 「あをによし」と宇治に遊ぶ(0)(2022.05.23)
- 1000円のフリー切符が200円に?(2022.05.28)
- 京阪、一部のチケットをオンライン発売(2022.04.05)
「大阪市高速電気軌道」カテゴリの記事
- 地下鉄の駅は防空壕になる?(2022.04.30)
- Osaka Metro中央線に新型車両(2021.12.10)
- 阪急、阪神、京阪は終夜運転、延長運転を行わず(2021.12.24)
- 緊急事態宣言でJR西日本や関西大手私鉄等が減便(2021.04.27)
「関西私鉄」カテゴリの記事
- 東海、北陸、長野、滋賀の中小私鉄は廃止を考えず(2022.05.09)
- 神戸市交通局、2000形は3月中に引退&三宮付近バス110円(2022.03.21)
- 神戸電鉄、3月12日ダイヤ改正で細々と減便や区間短縮(2022.03.06)
- 京都市交通局、3月19日ダイヤ改正で地下鉄、バス減便(2022.02.25)
「近畿」カテゴリの記事
- 「あをによし」と宇治に遊ぶ(2)(2022.05.24)
- 「あをによし」と宇治に遊ぶ(1)(2022.05.24)
- 「あをによし」と宇治に遊ぶ(0)(2022.05.23)
- 京都タワーの大浴場、6月30日で閉店(2021.05.30)
- 琵琶湖に水上飛行機の実証実験(2021.01.31)
「バス」カテゴリの記事
- 3年ぶりの「完乗」奪回(1)(2022.06.20)
- 3年ぶりの「完乗」奪回(0)(2022.06.19)
「路面電車」カテゴリの記事
- 宇都宮のLRT、グリーンスタジアム前まで部分開業か?(2022.06.22)
- 宇都宮のLRT、工事遅れで数か月再延期か?(2022.06.01)
- 城端線、氷見線、LRT以外の方法についても調査(2022.06.14)
- 福井鉄道の新型車両はロングシート(2022.06.12)
Comments