「Go To トラベル」で高松-松山間日帰り5000円
25日までしか発売、利用できない切符なので、今から使える人は少ないでしょうが、備忘録として記事にしておきます。
JR四国は、特急を利用しての高松-松山間の日帰り旅行に便利な、「日帰り往復 高松・松山おでかけきっぷ」を発売しています。発売期間は12月1日から25日まで、利用期間も同じく12月1日から25日までです。出発駅(高松、松山)付近の「みどりの窓口」及びJR四国ツアーWEBで発売しますが、WEBでの購入は利用日の6日前までなので、今からではできません。有効期間は日帰りなので当然1日限りで、特急普通車自由席を利用することができます。
さて、高松-松山間の運賃と自由席特急料金の合計は6290円です。往復だと12580円です。期間限定の2枚綴り回数券、「トク割2枚回数券(指定席用)」だと7740円です。この金額で往復できます。しかし、「日帰り往復 高松・松山おでかけきっぷ」だと、「Go To トラベル」の給付金を差し引いた実額でちょうど5000円(子供は2830円)、しかも「地域共通クーポン」が大人、子供ともに1000円ついています。「Go To トラベル」を使うからこそできる低価格です。
さらに、キヨスクで使うことのできるクーポン券がついています。高松発は松山で、松山発は高松で使うことのできる、1000円分のクーポン券がついています。ということは、実質的には3000円で高松-松山間を往復することができるのです。25日までしか使えないのが残念な切符です。
(参考:JR四国ホームページ https://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/2020%2011%2030.pdf)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 早春の平日にJR東日本1日乗り放題1万円(2023.12.06)
- ひたちなか海浜鉄道は2段階で延伸か?(2023.12.05)
「JR四国」カテゴリの記事
- JR四国、特急の指定席拡大の方針(2023.10.22)
- JR四国にもワンマン特急?(2023.09.03)
- 四国県庁所在地間の鉄道シェア、最高でも18%(2023.07.31)
- JR四国、夏の3日間乗り放題13000円(2023.07.09)
- 牟岐線の新駅は中止(2023.06.17)
Comments