西鉄、3月13日ダイヤ改正で平日昼間の特急廃止
西鉄が3月にダイヤ改正を行うということは以前にも記事にしましたが、想像以上のものでした。ダイヤ改正はJRのダイヤ改正と同じ、3月13日。天神大牟田線のダイヤが変わるのですが、平日が大きく変わるのです。
細かく見ていきましょう。まず最終は繰り上げられます。大牟田行き(急行)は15分繰り上がって西鉄福岡(天神)22:45発、柳川行き(急行)も15分繰り上がって西鉄福岡(天神)23:15発、最終列車は西鉄福岡(天神)0:00ちょうどの花畑行き(急行)でしたが、こちらは30分繰り上がって23:30発となります。ダイヤ改正後の最終列車は西鉄福岡(天神)23:35発の筑紫行き(普通)です。
驚きなのは、平日日中(11~14時台)から特急が消えること。これまで特急2本、急行4本、普通6本だったダイヤが、特急0本、急行4本、普通6本になります。大牟田まで行くのは特急ではなく急行になり、所要時間もこれまでの64分から73分に延びます。新幹線のなかった時代ならJRの特急に対抗するために看板列車の特急を走らせないといけなかったのですが、新幹線は大牟田の町外れに停まり、在来線は日中、博多-大牟田間を直通する列車すらありません。急行になっても競争力を損なうことはないという判断でしょう。なお、早朝やラッシュ時はほぼ現行通りです。
新設される土曜ダイヤは今の休日ダイヤとあまり変わりありません。今の最終列車は西鉄福岡(天神)23:48発の筑紫行き(普通)ですが、13分繰り上がって23:35発になります。また、西鉄福岡(天神)23:00発の急行大牟田行きは急行柳川行きに短縮されます。このほか、朝6~8時台において、主に西鉄福岡(天神)発着の便の減便があります。
日祝ダイヤは18時以降の減便があります。最終は土曜と同じです。朝も6~8時台において、主に西鉄福岡(天神)発着の便の減便があります。土曜よりも減便の割合は大きいです。昼間は土曜ダイヤと共通のものになります。
支線については、太宰府線は最終列車を約15分繰り上げるだけで、それ以外、運行本数の変更はありません。甘木線も細かい時刻の変更はありますが、運行本数の変更はありません。
話はダイヤ改正だけではありません。3月6日には値上げも行われます。ただ、急なこともあり、値上げは小規模です。国より認可されている運賃(上限運賃)を下回っている区間について、上限運賃まで値上げをするのです。対象となる区間は天神大牟田線が7~17キロ(西鉄福岡(天神)-西鉄二日市間など)、貝塚線が4~11キロ(貝塚-西鉄新宮間など)で、値上げ額は天神大牟田線が10~20円、貝塚線が10~40円です。利用者のうち14%が値上げの影響を受けることになります。
最後にバスを含めての話となりますが、西鉄は緊急事態宣言を受けて、2月6日と7日、鉄道や路線バスの減便を行います。鉄道は日中を中心に減ります。天神大牟田線は日中の急行が消え、貝塚線は日中30分間隔になります。緊急事態宣言が継続された場合は、休日の減便を継続する予定です。
(参考:西鉄ホームページ www.nishitetsu.co.jp/release/2020/20_093.pdf、www.nishitetsu.co.jp/release/2020/20_094.pdf、www.nishitetsu.jp/corona/)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 中央線のグリーン車は10月13日から(2024.09.11)
- 小田急、新型「ロマンスカー」投入(2024.09.10)
「中四国・九州私鉄」カテゴリの記事
- ゆいレール、普天間方面に延伸か?(2024.08.17)
- 新幹線、路面電車になる(2024.08.18)
- 一畑電車の新車、1両4億円以上(2024.08.11)
- 岡山電気軌道、7月20日ダイヤ改正で東山線増発(2024.07.21)
- 若桜鉄道、期間限定で一日乗車券半額に(2024.07.28)
「バス」カテゴリの記事
- 函館線余市-小樽間の代替バスは1日125本(2024.09.08)
- 日田彦山線BRTの利用者の6割は観光客(2024.09.07)
- 札幌に水素バス(2024.09.01)
Comments