阪急や阪神も終電繰り上げへ
終電を繰り上げる鉄道会社が相次いでいますが、阪急や阪神も終電の繰り上げを考えています。方針が変わったようです。
終電の繰り上げを考えているのは、阪急の神戸線、宝塚線、京都線のほか、阪神の阪神本線。いずれも大阪梅田の発車時間を繰り上げるのです。これによって、線路の保守時間を増やすのです。
具体的な繰り上げの時期は、阪急や阪神に乗り入れる鉄道会社や国交省などと調整して決めます。
(参考:中日新聞ホームページ https://www.chunichi.co.jp/article/172545)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 早春の平日にJR東日本1日乗り放題1万円(2023.12.06)
- ひたちなか海浜鉄道は2段階で延伸か?(2023.12.05)
「阪急」カテゴリの記事
- 阪急、阪神もクレジットカードのタッチ決済(2023.11.26)
- 阪急、座席指定サービス対応の車両を導入(2023.10.07)
- 阪急から南海、JRに乗り入れるのは急行(2023.08.17)
- 南海、新大阪へは阪急にも乗り入れ(2023.08.02)
「阪神」カテゴリの記事
- 阪神、オリックス優勝パレードでノンストップ列車(2023.11.23)
- 阪急、阪神もクレジットカードのタッチ決済(2023.11.26)
- 阪急阪神ホールディングス、2024年度までに全駅にQRコード改札設置(2023.01.03)
- 阪神、年末年始に有料列車(2022.12.02)
- 2023年の初旅は「楽」の団体列車(2022.12.22)
Comments