JR四国にも「チケットレス特急券」
JR西日本が3月13日からチケットレスサービスを充実させるということは以前にも書きましたが、JR四国でも同じく3月13日から特急のチケットレスサービスを始めます。
チケットレスサービスの対象となるのは、観光列車や「サンライズ瀬戸」を除く特急列車(土佐くろしお鉄道を含むことはできません)。3月13日から発売及び利用を開始します。なお、すでにチケットレスサービスを導入している「マリンライナー」については、これまで通りです。
チケットレスサービスは2種類あります。どのクレジットカードでも購入可能な「チケットレス特急券」と、「J-WESTカード」を持っている人だけが購入可能な「eチケットレス特急券」です。「チケットレス特急券」は普通車指定席(通常期)に比べて200円安く、「eチケットレス特急券」は310~530円安くなっています。51キロ以上使う場合は、自由席と同額です。
(参考:JR四国ホームページ https://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/2021%2001%2028.pdf)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- JR北海道の2024年3月ダイヤ改正に関する続報(2)(2023.12.03)
「JR四国」カテゴリの記事
- JR四国、特急の指定席拡大の方針(2023.10.22)
- JR四国にもワンマン特急?(2023.09.03)
- 四国県庁所在地間の鉄道シェア、最高でも18%(2023.07.31)
- JR四国、夏の3日間乗り放題13000円(2023.07.09)
- 牟岐線の新駅は中止(2023.06.17)
Comments