養老鉄道、平日朝以外に使える「オフピーク2枚きっぷ」を発売
養老鉄道では、平日の朝9時以降に乗る場合と休日にお得な「オフピーク2枚きっぷ」を発売します。金額券式乗車券の2枚セットです。
発売期間は3月1日から15日までですが、期間内でも発売予定枚数(5300枚、発売駅や枚数によって発売枚数は異なります)に達した時点で発売を打ち切ります。有効期間は3月1日から9月30日までの乗車当日限り有効です。
発売駅は桑名、大垣など8駅で、210円区間から950円区間までの11種類があります。同じ金額の区間ならどこでも使えます。発売額は210円区間(初乗り)の場合は320円、950円区間(桑名-揖斐間など)の場合は1200円などとなっています。「オフピーク2枚きっぷ」は大人のみで(子供の設定はありません)、1回で10セットまで買うことができます。
(参考:養老鉄道ホームページ https://www.yororailway.co.jp/oshirase/629_index_msg.html)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「東海・北陸私鉄」カテゴリの記事
- 上滝線への市内電車乗り入れは難しいとのこと(2025.06.22)
- 富山地鉄、一部区間をみなし上下分離に(2025.06.08)
- 長良川鉄道、一部区間で減便か?(2025.06.09)
Comments