« 大船渡線BRT、高速経由になるが所要時間は増える | Main | 阿武隈急行は原則、梁川と丸森で乗り換え »

箱根登山鉄道も始発繰り下げ、最終繰り上げ

 箱根登山鉄道も3月13日にダイヤ改正を行います。今回変更するのは、箱根湯本-強羅間と、ケーブルカーの強羅-早雲山間。いずれも早朝や深夜以外はほとんど変更しません。

 箱根湯本-強羅間は始発の繰り下げ、最終の繰り上げを行います。始発は20分程度の繰り下げ、最終は25~35分程度の繰り上げです(1月20日から実施している終電繰り上げ前のものと比較しています)。

 ケーブルカーも始発の繰り下げと最終の繰り上げを行います。始発は上下とも7:41発から8:25発に44分繰り下げられます。最終も上下とも19:07発から18:20発に47分繰り上げられます。
(参考:箱根登山鉄道ホームページ https://cops.ssl-odakyu.jp/www.hakone-tozan.co.jp/hakone_wp/wp-content/uploads/2021/02/d0ed081ded89466438628b5d063d095f.pdf)

| |

« 大船渡線BRT、高速経由になるが所要時間は増える | Main | 阿武隈急行は原則、梁川と丸森で乗り換え »

鉄道」カテゴリの記事

関東・甲信越私鉄」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 大船渡線BRT、高速経由になるが所要時間は増える | Main | 阿武隈急行は原則、梁川と丸森で乗り換え »