« 皿倉山ケーブルカー&北九州銀行レトロライン、緊急事態宣言で運行休止 | Main | 「奥出雲おろち号」、2023年度で運行終了? »

西東京バス、新宿駅南口-八王子市内間に通勤用高速バス

 京王グループの西東京バスは6月1日から、新宿駅西口-八王子市内間に高速バスを走らせます。

 その高速バスの名前は「通勤ライナー」、東京への通勤に特化した便で、平日(お盆や年末年始は運休します)に行き(新宿駅西口行き)を1本、帰り(八王子方面行き)を2本走らせます。行きと帰りとでは運行経路が違い、行きは横川(八王子駅と西八王子駅の間にあります)を4:39に出ます。北八王子駅入口や日野駅には停まりますが、八王子駅には寄りません。八王子側では9か所に停まります。中央道や首都高速を通って新宿駅西口に着くのは6:48です。帰りは2本あります。新宿駅西口を17:30に出るのは、日野駅などを経由して、北八王子駅入口に19:25に着きます。八王子側では5か所に停まります。新宿駅西口を21:35に出るのは、八王子駅にも立ち寄ります。JR八王子駅北口に23:12に、京王八王子駅に23:16に着きます。終着は高尾駅南口、23:37に着きます。八王子側には10か所に停まります。

 運賃は交通系ICカードで支払った場合やクレジットカードで事前決済したときは大人1000円(子供は半額、以下同じ)、現金で支払ったときは大人1100円です。トイレもある高速バス車両(42席)を使い、座席定員制です。高速を通るため、必ず座っていくことができます。行きはWEBでの予約もできます。
(参考:西東京バスホームページ https://www.nisitokyobus.co.jp/wp/wp-content/uploads/2021/05/nr21-03.pdf)

| |

« 皿倉山ケーブルカー&北九州銀行レトロライン、緊急事態宣言で運行休止 | Main | 「奥出雲おろち号」、2023年度で運行終了? »

バス」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 皿倉山ケーブルカー&北九州銀行レトロライン、緊急事態宣言で運行休止 | Main | 「奥出雲おろち号」、2023年度で運行終了? »