« JR西日本に電気式ディーゼルカー | Main | 南海、7月3日から券売機で特急券購入可能に »

西鉄、7月31日で回数券の発売を終了

 JR九州は一部を除いて回数券を6月30日で廃止しますが、ライバルの西鉄も回数券を廃止します。

 回数券の発売終了は7月31日です。発売を終了する回数券は、普通回数乗車券、通学用割引回数乗車券です。障害者割引の普通回数乗車券は引き続き発売します。また、発売終了までに購入した回数券は、有効期限が終了するまで使うことができます。

 すでに西鉄はICカードでのポイントサービスも終了しています。以前にも書きましたが、値上げするまで、このようなサービスの終了でしのぐのでしょう。回数券の廃止によって西鉄は2022年3月までの8か月間で5000万円の収支改善を見込んでいます。それが正しいやりかたかはともかくとして。
(参考:西鉄ホームページ www.nishitetsu.jp/userfiles/news/05e8644e41c336d6414f5a6d098a6e55.pdf、西日本新聞ホームページ https://www.nishinippon.co.jp/item/n/756675/)

| |

« JR西日本に電気式ディーゼルカー | Main | 南海、7月3日から券売機で特急券購入可能に »

鉄道」カテゴリの記事

中四国・九州私鉄」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« JR西日本に電気式ディーゼルカー | Main | 南海、7月3日から券売機で特急券購入可能に »