気仙沼市内にBRT新駅3駅
気仙沼線、大船渡線のBRTですが、気仙沼市からの要望により、2022年春にさらに3駅ができます。
できる駅はいずれも気仙沼市内で、気仙沼線が2駅、大船渡線が1駅です。
気仙沼線にできる新駅は、大谷海岸-陸前階上間の大谷まちと、不動の沢-気仙沼間の東新城。いずれも専用道上にできる駅です(大谷まち付近は2021年度中に専用道を延伸します。気仙沼までずっと専用道上を走ります)。それぞれ7月と10月に着工する予定で、2022年春に開業する予定です。
大船渡線にできる新駅は、気仙沼-鹿折唐桑間の内湾入口(八日町)。市役所の山側の専用道上にできる駅です。9月に着工する予定で、2022年春に開業する予定です。
(参考:JR東日本ホームページ https://www.jreast.co.jp/press/2021/morioka/20210625_mr02.pdf、https://www.jreast.co.jp/press/2021/morioka/20210625_mr01.pdf、河北新報ホームページ https://kahoku.news/articles/20210625khn000052.html)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「JR東日本」カテゴリの記事
- 「亀山オータムフェスティバル」で久留里線延長運転(2023.12.01)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(4)(2023.11.30)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(3)(2023.11.29)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(2)(2023.11.28)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(1)(2023.11.27)
「バス」カテゴリの記事
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(2)(2023.11.28)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(0)(2023.11.26)
- 阪急、阪神もクレジットカードのタッチ決済(2023.11.26)
Comments