« 自治体管理駅の歌内、1年で廃止 | Main | 日田彦山線代行バス、10月から減便 »

「えきねっと」で予約してJR東海で、「EXサービス」で予約してJR東日本で

 これまでJR東日本のインターネット予約「えきねっと」で予約した切符はJR東日本、JR北海道、JR西日本(一部に限ります)の駅で、東海道・山陽新幹線のインターネット予約「EXサービス」(「エクスプレス予約」及び「スマートEX」)はJR東海、JR西日本の駅でしか受け取ることができませんでした。

 ところが、2022年春ごろ(予定)から、受け取ることができる駅が増えます。「えきねっと」で予約した切符はJR東海の主な駅の指定席券売機で受け取ることができるようになります。「EXサービス」で予約した切符はJR東日本の東京都区内、横浜市内・川崎・鶴見線内、小田原、熱海の各駅の指定席券売機で受け取ることができるようになります。これまでは東京などJR東海の駅に行かないと「EXサービス」で予約した切符を受け取ることができなかったのですが、周辺の駅でも対応できるようになるのです。

 インターネット予約は便利ですが、同じJRグループであるにもかかわらず会社の壁はかなり高いです。全部の会社のシステムを統合してひとつにまとめるのが望ましいでしょうが、暫定的には他社でも受け取ることができるようにすることが求められるでしょう。仲が悪いと言われるJR東日本とJR東海ですが、徐々に会社の壁を低くしようとしているところなのかもしれません。

(追記)
 JR東海主要駅での「えきねっと」で申し込んだ切符の受け取りが2022年4月1日からできるようになりましたが、割引切符の類を受け取ることはできません。
(参考:JR東海ホームページ https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000041364.pdf、えきねっとホームページ https://www.eki-net.com/top/oshirase/pdf/receive202202.pdf)

| |

« 自治体管理駅の歌内、1年で廃止 | Main | 日田彦山線代行バス、10月から減便 »

鉄道」カテゴリの記事

JR東日本」カテゴリの記事

JR東海」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 自治体管理駅の歌内、1年で廃止 | Main | 日田彦山線代行バス、10月から減便 »