函館ロープウェイ、8月27日から運休
函館には観光名所がいくつもありますが、函館山からの函館の夜景も欠かすことのできないものでしょう。麓からロープウェイで行くのがメジャーなルートです。
ところが、北海道にも緊急事態宣言が出されたため、函館山へのロープウェイが運休することになりました(これまでも緊急事態宣言のときは運休していました)。運休する期間は緊急事態宣言が出ている8月27日から9月12日までの間です。ロープウェイのほか、山頂のショップ、山頂のレストランも休業します。
この間、公共交通機関で函館山に行くには、函館バスのバスで行く方法もあります。しかし、函館バスのバスも8月28日から減便していて、1日2往復しかありません。函館駅前発17:15と18:00、函館山山頂発18:15と19:00です。
(参考:函館ロープウェイホームページ https://334.co.jp、函館バスホームページ www.hakobus.co.jp/news/index.html#202108262)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 早春の平日にJR東日本1日乗り放題1万円(2023.12.06)
- ひたちなか海浜鉄道は2段階で延伸か?(2023.12.05)
「北海道・東北私鉄」カテゴリの記事
- 2026年度以降の道南いさりび鉄道は?(2023.10.01)
- 函館線函館-長万部間、新幹線開業後も鉄路維持へ(2023.07.20)
- 阿武隈急行も経営見直しか?(2023.05.19)
- 石狩市にロープウェイ構想(2023.05.08)
- 仙台市営地下鉄南北線、富谷市に延伸か?(2023.04.02)
「バス」カテゴリの記事
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(2)(2023.11.28)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(0)(2023.11.26)
- アルピコ交通長野-松本線、2023年度末で廃止(2023.12.03)
- 阪急、阪神もクレジットカードのタッチ決済(2023.11.26)
Comments