濃飛バス岐阜-高山線、10月からひるがの高原に停車
濃飛バスが岐阜バスと共同で運行する、岐阜-高山線。1日6往復走っています(9月からは5往復に減ります。1往復が運休するのです)。
この岐阜-高山間の高速バスですが、10月1日から停留所が増えます。高速ひるがの高原です。東海北陸道ひるがの高原サービスエリア内にあり、すでに岐阜バスの名古屋と白川郷を結ぶバスが停車しています。乗降ともに可能な停留所で、名鉄岐阜-高速ひるがの高原間の運賃は2100円、高速ひるがの高原-高山濃飛バスセンター間の運賃は1800円です。往復割引、事前購入学割、回数券の設定はありません。
なお、ひるがの高原サービスエリアでは乗車券の販売はしていないので、バスに乗るには、事前に切符を買っておく必要があります。
(参考:濃飛バスホームページ https://www.nouhibus.co.jp/highwaybus/gifu/、岐阜新聞ホームページ https://www.gifu-np.co.jp/news/20210827/20210827-100686.html)
| Permalink | 0
「バス」カテゴリの記事
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(2)(2023.11.28)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(0)(2023.11.26)
- アルピコ交通長野-松本線、2023年度末で廃止(2023.12.03)
- 阪急、阪神もクレジットカードのタッチ決済(2023.11.26)
Comments