新八雲から奥尻島への新航路構想
北海道の南西に浮かぶ奥尻島。その奥尻島に行くには、江差町から船に乗る必要があります。かつてはせたな町からの航路もありましたが、2019年に休止になっています。
しかし、八雲町は新たな航路をつくることを考えています。八雲町は太平洋側にも日本海側にも面している町。その日本海側の熊石港から奥尻島への航路をつくろうと考えています。北海道新幹線は2030年度末に開通する予定で、八雲町内に新八雲駅(仮称)ができます。その新薬も駅からの広域観光や水産物輸送に活用したいと考えています。
(参考:日本経済新聞ホームページ https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFC280360Y1A720C2000000/)
| Permalink | 0
「船」カテゴリの記事
- 宮島入島規制で船も大幅減便(2023.05.13)
- JR貨物が貨物船を所有(2023.05.04)
- 室蘭-青森間にフェリー(2023.02.23)
- 日通、北海道発着の危険品輸送に船と鉄道を組み合わせる(2023.02.04)
- 南海、泉北等、全駅でVisaのタッチ決済可能に(2022.12.08)
Comments