« 射水市、海王丸パーク-岩瀬浜間のバスを26日で廃止 | Main | 大井川鐵道、SLの客車を休憩所として貸し出し »

東武、紙の回数券を発売

 東武は9月30日で回数券の発売を終了しますが、その東武が期間限定で回数券を限定発売します。

 発売する回数券は、補充回数乗車券(手作業発行式)。印刷された回数券にゴム印で押していくものです。普通回数乗車券(大人)、時差回数乗車券、土・休日割引回数乗車券の3種類で、いずれも1冊1500円です。浅草、池袋など13か所ある定期券売り場で発売しますが、発売する回数券の区間はあらかじめ決められています。例えば、浅草で発売する回数券は、浅草-東向島間のみを発売します。

 なお、今回発売される回数券は、在庫がなくなり次第、発売を終了します。
(参考:東武ホームページ https://www.tobu.co.jp/cms-pdf/news/202109081816302x3v7A1DbS9_4YyZiUQqsQ.pdf)

| |

« 射水市、海王丸パーク-岩瀬浜間のバスを26日で廃止 | Main | 大井川鐵道、SLの客車を休憩所として貸し出し »

鉄道」カテゴリの記事

東武」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 射水市、海王丸パーク-岩瀬浜間のバスを26日で廃止 | Main | 大井川鐵道、SLの客車を休憩所として貸し出し »