東武、紙の回数券を発売
東武は9月30日で回数券の発売を終了しますが、その東武が期間限定で回数券を限定発売します。
発売する回数券は、補充回数乗車券(手作業発行式)。印刷された回数券にゴム印で押していくものです。普通回数乗車券(大人)、時差回数乗車券、土・休日割引回数乗車券の3種類で、いずれも1冊1500円です。浅草、池袋など13か所ある定期券売り場で発売しますが、発売する回数券の区間はあらかじめ決められています。例えば、浅草で発売する回数券は、浅草-東向島間のみを発売します。
なお、今回発売される回数券は、在庫がなくなり次第、発売を終了します。
(参考:東武ホームページ https://www.tobu.co.jp/cms-pdf/news/202109081816302x3v7A1DbS9_4YyZiUQqsQ.pdf)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「東武」カテゴリの記事
- 東武野田線は5両編成に短縮(2022.05.06)
- N100系に6種類のシート(2022.04.26)
- 「ぐんまワンデーパス」、軽井沢まで利用可能に(2022.03.21)
- 地下鉄直通の通勤ライナーは不振?(2022.02.28)
- 「DL大樹」が会津田島へ(2022.02.02)
Comments