E257系、波動用に改造されていた
E257系は中央線の特急、「あずさ」や「かいじ」に使われてきました。ところが新型車両のE353系が投入され、中央線から追い出されました。一部は改造されて「踊り子」用に改造されましたが、それ以外は定期運用を失いました。臨時列車用として待機していることになります。
ところが、この臨時列車用のE257系ですが、こちらも改造されています。機器の更新がなされているようで、5000番台になっています。先頭車には荷物置き場ができたようですが、「踊り子」に設置されたコンセントはないようです。車体は白地ですが、窓の付近が緑と黒になっています。
(追記)
E257系には増結用の2両編成のものがありましたが、そちらは2020年度中に全て廃車となりました。
(参考:Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/cb0dfa41c125943bd4fccf0214dc2ec5261e6372、「鉄道ファン」2021年11月号 交友社)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 「THE ROYAL EXPRESS」は四国へ(2023.03.29)
- 名鉄、2024年春に値上げか?(2023.03.28)
「JR東日本」カテゴリの記事
- 651系は3月18日のダイヤ改正で引退(2023.03.11)
- JR東日本、久留里線の一部区間で存廃協議 (2023.03.10)
- 「わんタク」は龍飛岬へ(2023.03.27)
- 南武線にE127系(2023.02.20)
Comments