マキノ駅にレンタカー営業所
駅から目的地へのアクセスとして、レンタカーが使われることもあります。主要駅にはレンタカーの営業所があり、そこで車を借りて目的地に行くことができます。
そんなJR駅レンタカーの営業所ですが、11月1日から湖西線マキノ駅に設置されることになりました。6月15日にJR西日本と高島市との間で締結した「地方創生に関する連携協定」に基づき、高島市の観光振興のために、高島市内にレンタカー事務所を設置することになりました。それがマキノ駅でのJR駅レンタカー営業所設置です。「みどりの窓口」があり、ごく一部とはいえ特急が停まる近江今津駅ではなく、マキノ駅が選ばれたのはなぜでしょうか? 大体、開業式典に出席する駅長は近江今津駅長です。
JR駅レンタカーマキノ営業所は、マキノ駅のマキノ駅観光案内所内に設けられます。営業期間は3月1日から12月28日までで、12月29日から2月末までの冬季は休業します。
(参考:JR西日本ホームページ https://www.westjr.co.jp/press/article/items/210924_03_makino.pdf)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- JR北海道のキハ40、2025年3月に引退か?(2023.11.26)
- 阪神、オリックス優勝パレードでノンストップ列車(2023.11.23)
「JR西日本」カテゴリの記事
- 昼間に保線工事をすれば、1か月分が1日で(2023.11.20)
- 敦賀の「サンダーバード」、「しらさぎ」ホームは31~34番線(2023.11.13)
- 「あめつち」の木次線乗り入れは日曜日と月曜日(2023.11.09)
- 「〇〇のはなし」は山口線に(2023.11.19)
Comments