名古屋に水陸両用バス
陸だけでなく、水上も走ることができる水陸両用バス。名古屋でもその水陸両用バスに乗ることができるようになりました。
水陸両用バスは11月2日から運行を始めました。毎週月曜日と年末年始を除いて、毎日1日3本走ります(4月から10月までは名古屋港での海上バスクルーズが1日4本となりますが、名古屋港から栄に行く便が2本になります。また、干潮などの理由により運休することもあります。事前に運休する便は発表されています)。栄から名古屋港に行き、名古屋港で海に入ります。陸に上がってからは再び陸上を走り、栄に戻ります。所要時間は約135分(栄→名古屋港→栄)。値段は大人3500円、子供1750円、幼児500円です(名古屋港での海上バスクルーズだけだと若干安くなります)。
チケットはインターネット、電話、そして現地(栄、名古屋港)での販売の3つの方法があります。
(参考:東急鯱バスホームページ https://www.shachi-bus.com/marine/)
| Permalink | 0
「船」カテゴリの記事
- 新日本海フェリーの舞鶴-小樽航路の定員大幅減(2025.02.16)
- ホーバークラフト、2月中には運航開始か?(2025.02.02)
「バス」カテゴリの記事
- 「3・3・SUNフリーきっぷ」で南海へ(2025.04.22)
- 名鉄バス、名古屋市内に有効な「758きっぷ」を発売(2025.04.27)
- 小湊鐵道と久留里線を結ぶバスツアー(2025.04.16)
Comments