新型コロナウイルスワクチンを2回打てば、名鉄高速バス1000円引き
名鉄バスは、新型コロナワクチンの接種等をした人が、名鉄バスセンターの窓口で予約制の高速バスの乗車券や回数券を購入した場合、次回の購入時に使うことができる1000円の購入補助券をプレゼントする、「高速バス ワクワクキャンペーン」を実施しています。
購入補助券をもらうには、名鉄バスセンターの窓口で新型コロナワクチンを2回接種したことを証明する書類を提出するか、PCR検査での陰性証明など、新型コロナウイルスの陰性を証明するもの(高速バスの乗車券等を購入する日の3日前までに発行したものに限ります)を呈示する必要があります。購入補助券は11月6日から、1000枚限りで配布します。インターネット、コンビニ、旅行会社等、名鉄バスセンター以外で購入する場合は、この購入補助券はもらえません。なお、名鉄バスセンターでのみ払い戻しも可能ですが、その場合は購入補助券も返還しないといけません。
そして、手に入れた購入補助券は、2022年1月11日から3月13日までの間に、名鉄バスセンターの窓口で1100円以上の高速バスの乗車券を購入する場合に使うことができます(乗車日が3月14日以降でも構いません)。乗車券の購入の際には、購入補助券を手に入れるときに呈示した新型コロナワクチンを2回接種したことの証明等を、再度呈示しなければならないことがあります。なお、こちらも名鉄バスセンターで払い戻すことができますが、購入補助券は消えてなくなります。
距離にかかわらず購入補助券が定額であることを考えると、信州、高山、北陸、関西などの比較的短距離のほうがお得なようです。
(参考:名鉄バスホームページ www.meitetsu-bus.co.jp/info/detail/840)
| Permalink | 0
「バス」カテゴリの記事
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(2)(2023.11.28)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(0)(2023.11.26)
- 阪急、阪神もクレジットカードのタッチ決済(2023.11.26)
Comments