« JR西日本、総合検測車DEC741導入 | Main | JR西日本、庄原市のローカルICカードが使えるようになる? »

北海道6日間乗り放題12000円、2021年も発売

 2020年に発売された、北海道6日間乗り放題で12000円の切符、「HOKKAIDO LOVE! 6日間周遊パス」。2021年も発売されます。JR北海道全線(新幹線を除きます)の特急自由席とJRバス(高速バスを除きます)が6日間乗り放題です(SLは運賃部分のみ有効です。別途1680円の指定券を買う必要があります)。普通車指定席も4回までなら乗ることができます。発売期間は11月5日から2022年2月28日まで(利用開始日の1か月前から前日まで)、利用期間は11月6日から2022年3月31日までです。そして、値段は北海道の補助金があるため、50%割引となって12000円です(子供用はありません)。お手持ちの切符を「HOKKAIDO LOVE! 6日間周遊パス」に変えることはできず、いったん払い戻してから買うことになります。

 発売箇所はJR北海道の駅の「みどりの窓口」などに限られ、JR他社や旅行会社での発売はいたしません。郵送やインターネットでの発売も行いませんので、道外に住んでいる人は、北海道に着いてから買うことになります。しかも、北海道からの補助金が上限に達すれば、発売期間中でも発売を打ち切られてしまいますので、せっかく北海道に来ても買うことができない、ということもあります。

 なお、「HOKKAIDO LOVE! 6日間周遊パス」を持っている人は、特典があります。指定された売店などでの買い物が1割引になるほか、JRタワー展望室タワー・スリーエイト(T38)に1回だけ無料で入場することができます。

(追記1)
 新型コロナウイルスの感染者が増えたため、2022年1月27日から「HOKKAIDO LOVE! 6日間周遊パス」の発売が休止されました。

(追記2)
 「HOKKAIDO LOVE! 6日間周遊パス」の発売を再開します。発売期間は2022年3月25日から2022年6月24日まで(利用開始日の1か月前から前日まで)、利用期間は2022年3月26日から2022年6月30日までです。

(追記3)
 「HOKKAIDO LOVE! 6日間周遊パス」の発売期間及び利用期間が延長になりました。発売期間は2022年8月31日まで、利用期間は2022年9月25日利用開始分までに延長になりました。
(参考:JR北海道ホームページ https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/20211029_KO_HOKKAIDO_LOVE.pdf、https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/211014_KO_SL.pdf、https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/news/pdf/KO_HOKKAIDO_LOVE%21.pdf、https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/220322_KO_lovepass_restart.pdf、https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/20220520_KO_LovePass.pdf)

| |

« JR西日本、総合検測車DEC741導入 | Main | JR西日本、庄原市のローカルICカードが使えるようになる? »

鉄道」カテゴリの記事

JR北海道」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« JR西日本、総合検測車DEC741導入 | Main | JR西日本、庄原市のローカルICカードが使えるようになる? »