「あをによし」は1人で乗ると追加料金
2022年4月29日に大阪難波-近鉄奈良-京都間で走り始める、「あをによし」。その料金が決まりました。
「あをによし」に乗るには、運賃、特急料金のほか、特別車両料金が必要です。特別車両料金は大人210円、子供110円です。「青の交響曲」や「ひのとり」と同水準です。特急料金は距離に応じて520円または920円(子供は半額)かかりますが、「あをによし」に乗った場合、本来大人920円、子供460円かかる特急料金を当分の間大人790円、子供400円にします(520円区間はそのままです)。主な区間の大人1人当たりの運賃、料金の合計は、大阪難波-京都間が1960円、大阪難波-近鉄奈良間が1300円、近鉄奈良-京都間が1370円です。
なお、「あをによし」には2人で利用することのできるツインシート、3人または4人で利用することのできるサロンシートがあります。それでは、1人で乗車する場合、どうすれば良いでしょうか? ツインシートに乗車する場合に限り、子供分の特急券、特別車両券を購入すれば乗ることができるのです(運賃は1人分で良いです)。つまり、大人1人で大阪難波-京都間を乗る場合は、特急料金400円、特別車両料金110円が追加で必要となり、トータルで2470円必要ということになります。同様に、大阪難波-近鉄奈良間は1670円、近鉄奈良-京都間は1740円ということになります。こうすれば、1人でツインシート2席分を利用することができます。
(参考:近鉄ホームページ https://www.kintetsu.co.jp/all_news/news_info/awoniyoshiryoukin.pdf)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 「ぷらっとこだま」、11100円に値上げ(2023.10.01)
「近鉄」カテゴリの記事
- 開業から1年近くが経った、西九州新幹線に乗りに(0)(2023.09.19)
- 開業から1年近くが経った、西九州新幹線に乗りに(1)(2023.09.20)
- 近鉄、定期券WEB予約サービスで窓口での販売廃止(2023.07.03)
- うめきたに行ってきました(2)(2023.06.21)
- うめきたに行ってきました(1)(2023.06.20)
Comments