3000円で石川県内の私鉄、第三セクター、バスがほぼ乗り放題
北陸鉄道は、例年利用が落ち込む冬季において観光利用を促進するため、期間限定で北陸鉄道グループの鉄道やバスなどが乗り放題の、「いしかわまるごと!!おでかけきっぷ」を発売しています。
「いしかわまるごと!!おでかけきっぷ」で乗ることができるのは、北陸鉄道がグループ路線バス全線、城下町かなざわ周遊バス、小松空港リムジンバス、県内特急・急行バス全線、鉄道線全線、西日本ジェイアールバスが金沢営業所路線バス(東原-福光間、まちバスを除きます)、金沢-和倉温泉間の高速バス、のと鉄道が全線です。乗車整理券を買えば「のと里山里海号」も利用できます。能登方面の特急バスも追加料金なしで乗ることができるのはお得です(特急・急行バスや高速バスは予約できないので、満席の場合は乗車できません)。値段は1日券が大人3000円、子供1500円、2日券が大人4000円、子供2000円なので、能登方面に往復すると楽に元が取れます。西のほうでも小松空港へのリムジンバスを使えばお金も時間も稼ぐことができます。
販売期間は12月1日から2022年3月31日までで、購入時に指定した1日もしくは連続する2日間、乗車することができます。販売箇所は北鉄駅前センターなど金沢市内5か所のほか、山中温泉、輪島、七尾、和倉温泉でも購入できるところがあります。
(参考:北陸鉄道ホームページ http://www.hokutetsu.co.jp/media/archives/40647/40647.pdf)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「東海・北陸私鉄」カテゴリの記事
- 大井川鐵道の客車鈍行に乗る(2)(2023.11.22)
- 大井川鐵道の客車鈍行に乗る(1)(2023.11.21)
- 大井川鐵道の客車鈍行に乗る(0)(2023.11.20)
「バス」カテゴリの記事
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(2)(2023.11.28)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(0)(2023.11.26)
- 阪急、阪神もクレジットカードのタッチ決済(2023.11.26)
Comments