七隈線延伸は2023年3月
天神南-橋本間が開通している福岡市交通局七隈線。現在、博多まで延伸する工事を行っています。
その七隈線博多-天神南間ですが、2023年3月に開業する見通しになりました。あと1年2か月で開業することとなります。この区間内には途中駅が1つできます。櫛田神社前と言います。櫛田神社前は国体道路とはかた駅前通りの交点付近にできます。駅の南側には大型商業施設、キャナルシティ博多があります。
また以前にも書きましたが、福岡市交通局は七隈線の延伸に合わせて、運賃改定も行います。天神と天神南で乗り継ぐと、初乗り料金がもう1回かかります。区間によっては値下げになるところもあります。
(参考:福岡市交通局ホームページ https://subway.city.fukuoka.lg.jp/subway_webapp/files/uploads/220107_シンボルマーク.pdf、乗りものニュース https://trafficnews.jp/post/114296、西日本新聞ホームページ https://www.nishinippon.co.jp/item/n/864742/)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「中四国・九州私鉄」カテゴリの記事
- 長崎電気軌道の新型路面電車、実は世界初(2022.05.05)
- 広島市中心部の路面電車とバス、220円に(2022.05.04)
- ウクライナ色の電車(2022.04.24)
- 沖縄鉄軌道、整備新幹線方式で建設か?(2022.05.02)
Comments