「エアポート」値上げで840円に
札幌と新千歳空港とを結ぶ空港アクセス列車、快速「エアポート」。この「エアポート」など、JR北海道の快速・普通列車の座席指定料金が値上げになります。
値上げの対象となるのは、「エアポート」、「くしろ湿原ノロッコ号」、「富良野・美瑛ノロッコ号」。いずれも現行は530円ですが、値上げ後は840円になります。2016年までは310円だったので、それと比べると2.7倍になります。「エアポート」の普通車が転換クロスシートからロングシートになり、指定席との差が大きくなったので、強気に出たのでしょうか? 後者2つはいわゆる観光列車なので、乗りたい人はお金を払うと考えているのでしょう。運賃と比べて、料金は値上げがしやすいので、このような増収策は今後もあり得ます。なお、値上げの時期は、「エアポート」が4月1日乗車分から、「くしろ湿原ノロッコ号」、「富良野・美瑛ノロッコ号」は2022年度運行分からです。
(参考:JR北海道ホームページ https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/20211215_KO_Useat.pdf)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 広電の新駅ビル乗り入れは8月3日(2025.04.26)
- 夜行「ひのとり」、大阪発も登場(2025.04.23)
- 「3・3・SUNフリーきっぷ」で南海へ(2025.04.22)
「JR北海道」カテゴリの記事
- 札幌-室蘭間高速バス、4月からほぼ半減(2025.03.31)
- 「ノロッコ号」、2026年度も運行(2025.04.15)
- 留萌線全線廃止後の交通体系(2025.04.07)
Comments