« 神戸電鉄、3月12日ダイヤ改正で細々と減便や区間短縮 | Main | 茅野-長野間にE353系3両編成の特急 »

西鉄のサイクルトレイン、3月26日から本格実施

 2021年10月から12月にかけて行われた、西鉄のサイクルトレイン。3月26日から本格実施されることになりました。

 西鉄のサイクルトレインは、3月26日からゴールデンウィーク、お盆、年末年始を除く休日のみ行います。西鉄福岡(天神)発6:23から16:00、大牟田発10:23から21:24の特急(「水都」を含みます)が対象で、西鉄福岡(天神)発は20本、大牟田発は23本が該当します。

 今回の本格実施からは事前予約が必要となります。自転車の利用者とそれ以外の人との混雑緩和を図るためで、LINEを使って事前予約します。予約は利用日の1か月前から出発の10分前まで受け付けます。全ての車両に自転車を持ち込むことができますが(予約時に乗車する車両が指定されます)、1両あたり2台までです。持込料金も設定され、運賃のほかに300円必要です。乗車時は駅窓口にあるQRコードを読み込み、表示された乗車券を駅員に呈示します。
(参考:西鉄ホームページ https://www.nishitetsu.co.jp/release/2021/21_096.pdf)

| |

« 神戸電鉄、3月12日ダイヤ改正で細々と減便や区間短縮 | Main | 茅野-長野間にE353系3両編成の特急 »

鉄道」カテゴリの記事

中四国・九州私鉄」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 神戸電鉄、3月12日ダイヤ改正で細々と減便や区間短縮 | Main | 茅野-長野間にE353系3両編成の特急 »