« 「ぐんまワンデーパス」、軽井沢まで利用可能に | Main | 「はくたか」の「グランクラス」は座席のみに »

JRの駅数は4368駅

 2022年は国内で初めて鉄道が開通してから150年という記念すべき年。そこでJRグループは、「JR全駅入場券」セットを発売します。

 「JR全駅入場券」セットは250セット限定。JR6社全駅(4368枚)の硬券タイプ入場券をセットにしたもので、価格は送料込みで税込70万円です。専用のバインダーが付いています。JRの駅には無人駅も多く、現地に行っても入場券を買うことができない駅もあります。その分も含めて入場券を発売するのです。

 なお、駅数は増減することがあります。4368駅は3月2日時点での数字であり、その後の駅の改廃によって変動します。

 「JR全駅入場券」セットは5月中旬から専用ホームページで受け付けます。申込多数のときは抽選を行います。商品の発送は10月14日以降に行います。
(参考:乗りものニュース https://trafficnews.jp/post/116123)

| |

« 「ぐんまワンデーパス」、軽井沢まで利用可能に | Main | 「はくたか」の「グランクラス」は座席のみに »

鉄道」カテゴリの記事

JRグループ全体」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 「ぐんまワンデーパス」、軽井沢まで利用可能に | Main | 「はくたか」の「グランクラス」は座席のみに »