« バスで武田尾から日生中央へ | Main | 東京メトロもバリアフリーで値上げ »

アルピコ交通、東京-北陸間、東京-大阪間高速バスを運行

 西東京バスが運行する高速バス渋谷・八王子-金沢・加賀温泉線及び京王バスが運行する大阪-新宿・渋谷・池袋線ですが、4月21日から新たな会社が加わり、共同運行を行います。

 新たに加わる会社とは、アルピコ交通。長野県の会社であり、東京、北陸、大阪に本拠のある会社ではありません(ただし、東京や大阪に営業所があるようです)。深夜なので、長野県内の停留所はありません。新宿-岡谷・上諏訪間のバスに山梨県のフジエクスプレス(富士急系)が入るように、中間地帯のバス会社が入るのは皆無ではありませんが、珍しいケースであることには間違いありません。

 値段は乗車日によって異なり、渋谷・八王子-金沢・加賀温泉線は6200~9200円、大阪-新宿・渋谷・池袋線は7800~10800円ですが、ゴールデンウィーク明けには席数限定で特別価格の設定があります。
(参考:アルピコ交通ホームページ https://www.alpico.co.jp/traffic/news/625/)

| |

« バスで武田尾から日生中央へ | Main | 東京メトロもバリアフリーで値上げ »

バス」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« バスで武田尾から日生中央へ | Main | 東京メトロもバリアフリーで値上げ »