« アルピコ交通、東京-北陸間、東京-大阪間高速バスを運行 | Main | 近鉄郡山駅、移設か? »

東京メトロもバリアフリーで値上げ

 JR東日本はバリアフリーにかかる費用を運賃に上乗せする制度を使って電車特定区間の運賃を10円上げますが、この動きに追随する会社が出るようです。

 それは東京メトロ。東京メトロも2023年春に10円値上げする方向で進んでいるようです。4月中に国交省に対して運賃値上げを申請する予定です。値上げが実現すれば、消費税率の引き上げによるものを除くと、1995年以来、28年ぶりの値上げということになります。

 東京メトロは2025年度に全線でのホームドア整備を終える計画です。
(参考:読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220407-OYT1T50203/)

| |

« アルピコ交通、東京-北陸間、東京-大阪間高速バスを運行 | Main | 近鉄郡山駅、移設か? »

鉄道」カテゴリの記事

東京地下鉄・都営地下鉄」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« アルピコ交通、東京-北陸間、東京-大阪間高速バスを運行 | Main | 近鉄郡山駅、移設か? »