ウクライナ色の電車
琴電は19日から、車両2両を上が青、下が黄色のウクライナ国旗の色にして走らせています。
元々琴電の車両は、上が白、下が黄色のツートンカラーですが、ロシアから軍事侵攻を受けながらも運行を続けているウクライナの鉄道事業者に連帯と敬意を表して、上の部分をラッピングで青にしました。11月中旬まで琴平線で走ります。また、5月3日からは関連グッズを発売し、売上は全てウクライナに寄付します。
なお、琴電の車両をウクライナ色にすることを提案したのは、育休中の社員。鉄道事業の担当でもなかったのですが、駅で電車を待っているときに思いつき、すぐに上司に提案したとのことです。
(参考:朝日新聞4月22日朝刊 中部14版、日本経済新聞ホームページ https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC204OS0Q2A420C2000000/)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- JR九州、長崎、熊本、鹿児島県の在来線で車掌を廃止(2022.06.24)
「中四国・九州私鉄」カテゴリの記事
- DMVに乗った人の2/3は、DMVに乗ること自体が目的(2022.06.16)
- 長崎電気軌道、4号系統朝夕のみの運転に(2022.06.12)
Comments