バスで武田尾から日生中央へ
宝塚市の上佐曽利・西谷地区の最寄り駅はJR宝塚線の武田尾。その武田尾との間には、阪急バスが走っています。その阪急バスですが、4月1日から上佐曽利・西谷地区と猪名川町の能勢電鉄日生中央の間を結ぶバスを開設しています。
今回開設された路線は31系統といいます。上佐曽利から切畑を経由して、新名神と並行して走る県道を東にたどります。パークタウン中央(イオンモールがあります)を経由して、日生中央に到着します。切畑から東のバス停は少なく、停まるのはパークタウン中央のみです。また、本数も平日のみ1日1往復と少ないです。上佐曽利9:15発、日生中央駅16:17発しかありません。
これまで、武田尾地区の阪急バスは飛び地みたいになっていましたが、この31系統の開設で阪急バスの路線がつながります。また、前田橋で乗り継げば、JR宝塚線の武田尾と能勢電鉄の日生中央の間をバスだけで移動することができます。日生中央からはバスで川西能勢口に行くこともできます。
(参考:乗りものニュース https://trafficnews.jp/post/116953)
| Permalink | 0
「バス」カテゴリの記事
- 尼崎市、バス会社に市営住宅を提供(2025.01.19)
Comments