「スカイライナー」等、警備員乗車のため値上げ
京成上野と成田空港の間をほぼノンストップで走る「スカイライナー」。最高速度時速160キロというスピードが魅力です。
京成は4月25日から、この「スカイライナー」等の有料特急列車に警備員を乗せることにしました。車内でのトラブル等の未然防止、そして実際に発生したときの対応がしやすくなることから、安全性が増すと考えています。
ただ、警備員を乗せるということは、その分だけコストが上がります。そこで京成は4月25日から有料特急全列車について、値上げを行います。具体的には、「スカイライナー」の京成上野・日暮里-空港第2ビル・成田空港間が1250円から1300円、青砥-空港第2ビル・成田空港間が1000円から1050円、「モーニングライナー」、「イブニングライナー」が420円から450円です。「スカイライナー」がらみの各種企画乗車券も値上げされますが、印旛日本医大発の「臨時ライナー」については500円のままです。
大晦日の終夜運転や1月の休日のみに走る「シティライナー」も値上げされます。京成上野・日暮里・青砥-京成成田間が970円から1000円、京成上野・日暮里-青砥間及び京成船橋発着が520円から550円になります。
(参考:京成ホームページ https://www.keisei.co.jp/information/files/info/20220325_113030752255.pdf、https://www.keisei.co.jp/information/files/info/20211203_125623667370.pdf)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 早春の平日にJR東日本1日乗り放題1万円(2023.12.06)
「京成・北総」カテゴリの記事
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(1)(2023.11.27)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(0)(2023.11.26)
- 京成、新京成を合併へ(2023.11.01)
- 京急で急行復活(2023.11.03)
- 北総鉄道、累積赤字解消(2023.07.10)
Comments