« 長崎電気軌道の新型路面電車、実は世界初 | Main | 東武野田線は5両編成に短縮 »

JR東日本、「Suica」が使えない区間でも回数券廃止

 回数券を廃止する鉄道会社が相次いでいますが、JR東日本も回数券を廃止します。

 9月30日で発売を終了するのは、JR東日本線内で完結するもの全て。JR九州同様、ICカードが使えない区間でも廃止になるのです。

 なお、身体障害者割引、知的障害者割引、通学割引の普通回数乗車券は引き続き発売しますし、9月30日に回数券の発売が終了した後も、有効期限満了までは使えます。
(参考:JR東日本ホームページ https://www.jreast.co.jp/press/2022/20220426_ho01.pdf)

| |

« 長崎電気軌道の新型路面電車、実は世界初 | Main | 東武野田線は5両編成に短縮 »

鉄道」カテゴリの記事

JR東日本」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 長崎電気軌道の新型路面電車、実は世界初 | Main | 東武野田線は5両編成に短縮 »