中央線グリーン車導入は1年以上遅れる
JR東日本から2022年度設備投資計画の発表がありました。
ここで気になるのは、中央線へのグリーン車の導入。グリーン車の導入は2023年度末の予定でしたが、世界的な半導体不足の影響を受けて、さらに1年以上遅れることになりました。もともと中央線へのグリーン車導入計画は一度延期されていますから、延期は2回目ということになります。
なお、具体的なサービス開始時期は決まり次第発表されます。
(参考:JR東日本ホームページ https://www.jreast.co.jp/press/2022/20220427_ho01.pdf)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「JR東日本」カテゴリの記事
- 東北新幹線にE10系(2025.03.05)
- 米沢トンネルも事業費、工期ともに増加(2025.03.23)
- 「わんタク」、4月1日から停留所大幅増加(2025.03.22)
Comments