« 一晩中VSEで過ごすツアー | Main | 西九州新幹線開業時のダイヤ改正でもJR九州、減便 »

「HOKKAIDO LOVE! ひとめぐり号」、2022年は稚内や根室にも

 2021年に多目的特急車両(キハ261系)を使って走った、「HOKKAIDO LOVE! ひとめぐり号」ですが、2022年も走ります。

 2022年は、2021年に走った道東周遊コース(10月14日札幌発17日札幌着、10月21日札幌発24日札幌着。この2つのツアーは若干ルートが異なります)のほか、根室に足を伸ばすコース(9月30日札幌発10月3日札幌着)、稚内から函館まで北海道を縦断するコース(10月8日稚内発10日函館着)も用意されます。「宗谷」や「北斗」が走る宗谷線や函館線はともかく、根室線釧路-根室間は通常、キハ261系は走りません。そのため、すでに3月に根室まで試走を行っています。

 4回とも旅行会社のツアーとして行われます。
(参考:乗りものニュース https://trafficnews.jp/post/118670、タビリスホームページ https://tabiris.com/archives/hokkaido-hitomeguri2022/)

| |

« 一晩中VSEで過ごすツアー | Main | 西九州新幹線開業時のダイヤ改正でもJR九州、減便 »

鉄道」カテゴリの記事

JR北海道」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 一晩中VSEで過ごすツアー | Main | 西九州新幹線開業時のダイヤ改正でもJR九州、減便 »