宇都宮のLRT、グリーンスタジアム前まで部分開業か?
2023年3月に開業する予定だった、宇都宮のLRT。しかし、1か所工事が遅れているところがあり、全線開業は数か月遅れる模様です。
ただ幸いなことに、工事が遅れている区間は終点に近い区間です。途中までなら予定通り2023年3月に運行することができます。そのため一部区間を部分開業することを考えています。16日の宇都宮市議会で佐藤宇都宮市長が部分開業の検討をしていることを明らかにしました。
それでは、どの区間を部分開業させるのでしょうか? 想定されているのは、宇都宮駅東口-グリーンスタジアム前間。グリーンスタジアム前は野球開催時などに対応できるように、折り返し設備があります。また、車両基地も工事が遅れている区間から宇都宮駅東口寄りにあるため、使うことができます。車両は予定通り搬入が行われるので、部分運行はできるようです。
(参考:タビリスホームページ https://tabiris.com/archives/utunomiyalrt-bubun/)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 早春の平日にJR東日本1日乗り放題1万円(2023.12.06)
- ひたちなか海浜鉄道は2段階で延伸か?(2023.12.05)
「関東・甲信越私鉄」カテゴリの記事
- 早春の平日にJR東日本1日乗り放題1万円(2023.12.06)
- ひたちなか海浜鉄道は2段階で延伸か?(2023.12.05)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(4)(2023.11.30)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(3)(2023.11.29)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(2)(2023.11.28)
「路面電車」カテゴリの記事
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(2)(2023.11.28)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(0)(2023.11.26)
- ライトラインに一日乗車券(2023.10.29)
Comments